交通事故加害者の弁護

交通事故加害者の刑事事件

交通事故は誰もが被害者にも加害者にもなりうる身近な事件です。自動車運転中に人身事故を起こした場合、刑事処罰を受けます。
ある日、突然加害者になってしまった方のために。
青空法律事務所では刑事事件専門法律事務所として交通事故の弁護を取り扱っています。

交通事故の刑罰

①過失運転致死傷罪
人身事故で人にケガをさせたり、死亡させてしまったとき、法律では7年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金が定められています。
②危険運転致死傷罪
酒や薬物使用などで正常な運転が困難な状態でありながら運転をしたり、危険な方法での運転を行うなどして交通事故をおこし、その結果人をケガさせた場合、法律では15年以下の懲役が定められてします。
人を死亡させてしまった場合は、1年以上の有期懲役となります。
酒や薬物、一定の病気などで正常な運転ができなくなる可能性があることを事前にわかっていながら運転し、人を死傷させた場合も罪に問われます。
③ひき逃げ
交通事故で相手がケガしているのに道路交通法上の救護義務や報告義務を果たさなかったときは、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金が定められています。逃げてしまった人の運転が原因で事故がおきた場合には、法律で定められた刑は10年以下の懲役または100万円以下の罰金となります。
④飲酒運転
たとえ運転自体は普通にできていても、運転者の体内から一定以上のアルコールが検出された場合は「酒気帯び運転」となり、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金となります。
飲酒の影響を受けた運転行為をおこなった場合には「酒酔い運転」となり5年以下の懲役又は100万円以下の罰金となります。

交通事故の量刑の決まり方

交通事故の量刑では、主に
①被害者のケガの重さ
②交通事故の前科前歴
③事故の態様
④被害弁償の有無
といったポイントで量刑が決まります。
通常の事故で、被害者のケガが比較的軽微、交通事故の前科がないといったケースであれば不起訴か罰金刑となることが多いでしょう。事案によっては死亡事故でも執行猶予がつく場合があります。当然ながら飲酒運転やひき逃げが加わる場合は刑は重くなる傾向にあります。

公安委員会の行政処分と刑事処罰の関係

交通事故を起こすと運転免許の停止や取り消しなどの処分を受けます。これらは公安委員会の行政処分によるものであり、刑事事件の処罰とは互いに無関係の手続きです。刑事事件で不起訴になったり、罰金を支払ったりしても、それとは別に違反点数は累積し、行政処分を受けることになります。
公安委員会の行政処分には不服申立が可能ですが、刑事事件とは別な手続きですので、別なご相談、ご依頼となります。

交通事故刑事事件での弁護士の役割

弁護士は、弁護人という立場で捜査段階から裁判まで本人をサポートしていきます。
捜査段階では、弁護士は、被害者へのお詫びのご連絡に加え、検察官に事故態様と過失割合についての主張を書面で伝えるなどします。不起訴処分もしくは少しでも軽い起訴に導くための弁護活動を行っていくことになります。逮捕されてしまっている場合には、一日でも早い釈放を目指す弁護活動を行います。
裁判になった場合には、本人や情状証人と共に裁判の準備します。事故態様や保険会社による被害弁償など主張すべき事情がある場合には、そのような主張の準備もおこないます。

青空法律事務所へのご相談

●メールフォームから法律相談を予約
●電話で法律相談を予約 03-6457-8464 (10時~20時 土日祝可)

青空法律事務所の弁護士費用はいくら?

ケース①被害者のケガが軽い一般的な交通事故事件
着手金22万円(税込)+報酬金22万円(税込)合計44万円(税込)
ケース②被害者のケガが重い事件や危険運転、飲酒、ひき逃げ、無免許、否認事件など
着手金33万円(税込)+報酬金33万円(税込)合計66万円(税込)

●法律相談は無料です。ご不安な時、法律相談だけでもお気軽にご利用ください。
●示談金や裁判記録の謄写代などは弁護士費用とは別に必要です。示談金の予算などは法律相談の際に弁護士にご相談ください。
保釈、示談、裁判、日当などでの追加の弁護士報酬はありません。

青空法律事務所の費用について詳しく

交通事故の示談、被害弁償について

交通事故では、加害者が任意の自動車保険に加入している場合には被害弁償は保険会社が行います。この場合には、少なくとも被害弁償という観点からは十分な補償が期待できます。しかし、依頼者が任意の自動車保険に加入していなかった場合には弁護士が依頼者に代わって被害弁償のお願いをすることになります。交通事故では、被害者のケガが大きく、補償額が多額になることも珍しくありません。まずは金銭的に支払える金額かどうかという点が問題となるでしょう。また、過失割合や損害額が被害者との間で争いになるケースもあります。

交通事故の不起訴処分について

任意保険に加入しており、被害者のケガが軽微であれば不起訴処分(=前科が付かない)となる可能性は高くなります。逆に、交通事故を繰り返していたり、被害者のケガが重いにもかかわらず任意保険の加入がないケースでは不起訴処分は難しくなります。

交通事故での逮捕について

通常の交通事故であれば、在宅捜査でおこなわれることが多く、逮捕される可能性はさほど高くありません。しかし、ひき逃げや飲酒運転などのケースでは証拠隠滅や逃亡のおそれがありますので逮捕されて捜査を受ける場合が多くなります。
逮捕されてしまった場合には、早めに弁護士と相談してください。弁護士は、逮捕されている方と接見を重ね、勾留阻止活動や起訴後の保釈請求などの身柄解放手段をとっていくことになります。


事例紹介

①自動車運転過失致死罪で執行猶予となった事例

費用の安い法律事務所

費用の心配をせずに、十分な刑事弁護を受けてほしい。そんな想いから、青空法律事務所では、専門的な刑事弁護を、利用しやすい価格で提供しています。

法律相談費用が無料

相談するだけでもお気持ちが少し楽になるかもしれません。
まずはお気軽にご相談ください。

「刑事事件」専門の弁護士

不起訴処分や示談を目指す方や、緊急の接見が必要な方のために豊富な経験と確かな知識であなたをサポートします。

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。きっと、弁護士のイメージが変わると思います。

土日/夜間の相談も予約可能! 無料相談はこちら!